2023.3.10 😸猫ちゃんの健康診断について 猫の健康維持のために、定期的な健康診断をお勧めしています。 成猫では1年に1回、シニア猫では1年に2回以上が目安です。 猫も人間と同じように定期的な健康診断が必要です。健康状態をチェックすることで、病気の早期発見、早期治 […] ▸ 続きを読む
2023.3.5 2023年3月 臨時休診のお知らせ 2023年3月の臨時休診のお知らせです。 3月20日(月)臨時休診 3月21日(日)祝日 3月22日(水)休診日 祝日、休診日続くため連休となってしまいます。 3月23日からは通常診療となりま […] ▸ 続きを読む
2023.3.1 春先から要注意!確実なマダニ対策を! 「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)」という病気をご存知でしょうか。 SFTSとは、マダニによって媒介される感染症であり、日本をはじめとする世界各地で報告されています。 特に日本では、近年、感染者数が増加傾向にあること […] ▸ 続きを読む
2023.2.6 2023年2月 臨時休診のお知らせ 2023年2月の臨時休診のお知らせです。 2/18(土)休診 2/19(日)休診 2/20(月)からは通常診療です。 トリミングやペットホテルもお休みとなります。 お薬やフードなど必要なものはお早めにご注 […] ▸ 続きを読む
2022.12.16 年末年始休診日のお知らせ 年末年始休診日のお知らせです。 2022年12月30日(金)9:00〜12:00 午前診のみ 2022年12月31日(土)〜2023年1月4日(水)休診日 2023年1月5日(木)から通常診療となります。 […] ▸ 続きを読む
2022.10.31 2022年11月 休診日のお知らせ 11月の休診日のお知らせです。 11月3日(木)祝日のため休診 11月6日(日)臨時休診 11月22日(火)午前臨時休診、16:00〜19:00は診察致します。 ご迷惑をおかけしますがご了承下 […] ▸ 続きを読む
2022.9.24 高齢・持病がある愛犬のトリミングを行うときの注意事項 トリミングは飼い主様が考えているよりも愛犬にとって体力を消耗するものです。 特に高齢犬・持病がある場合にはトリミング後に体調を崩したり、場合によっては亡くなってしまうこともあります。 そのため高齢犬・持病がある子のトリミ […] ▸ 続きを読む
2022.8.28 新しい投薬補助おやつが発売されました! 新しい投薬補助商品、動物病院専用『ちゅーるポケット』が発売されました! 🐶ワンちゃん用、🐱ネコちゃん用があります。 低リン、低ナトリウムなので、心臓病、腎臓病の子にも使えます。 乳酸菌配合 […] ▸ 続きを読む
2022.8.27 新しい医療機器のご紹介 Part2 小動物専用X線診断装置「CANON VPX-500B」を導入しました。 小型犬から大型犬まで十分にカバーできる大容量X線管球を搭載しており、短時間(シャッタスピードが早い)の撮影が可能になりました。 良くな […] ▸ 続きを読む
2022.8.27 新しい医療機器のご紹介 Part1 動物用生体モニター BioScope AM140を導入しました。 動物病院では、外科手術、歯科処置、検査、処置など実施するため、毎日のように犬猫たちに全身麻酔をかけなければなりません。 そのため、今まで以上 […] ▸ 続きを読む
2022.8.18 2022年9月 休診日のお知らせ 9月の休診日のお知らせです。 9/19(月)〜9/21(水)が連休となります。 また少し長めのお休みになり、 ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。よろしくお願いします🙇🏻&# […] ▸ 続きを読む
2022.8.1 夏季休診日のお知らせ 夏季休暇の知らせです。 8月10日(水)〜8月14日(日)までが休診日となります。 8月15日(月)からは通常診療となります。 長期のお休みになりますので お薬やフードなどは早めにご注文いただきますようお願 […] ▸ 続きを読む